ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

6度目のポルトガル(30)ありがとう!そして さよなら ドウロ渓谷

 世界遺産~アルトドウロワイン生産地域
         (Alto Douro Wine Region)


 世界的に有名なポートワインの生産地として知られている。ワインの生産はおよそ
2000年前から続いており、ドウロ川沿いの山の斜面がぶどうの段々畑に改良され、
畑を支える石垣が延々と続く。この景観が評価され、
2001年には世界遺産に登録。
 
段々畑に加え、ワイン農家とその施設、村々、教会、道路なども登録の対象となった。


 ぶどうの収獲を見たい! 収獲時の人々の営みを見たい!


 朝 キッチンでひとりパンをほおばるご主人をちらっと見た。朝食?
トイレや浴室は部屋の外にあって鍵を持たされ、利用の度に開け閉めしなくては

ならず面倒だった。(これは一番安いお部屋だったかも・・)苦笑。部屋の外の
廊下は常に照明は消され真っ暗。
「いいか。外へ出るときだけこのスイッチを押すんだよ」とご主人に念を押された。
つけっぱなしにしようものならすぐに消されていた。汗、汗。(普段の電気の無駄

遣いを猛省)


 2日遅れで収穫を見ることは叶わなかったけれど家庭的なQuinta(Quinta de Marrocos)
のワイン作りと人々の生活を垣間見ることが出来て良かったと思う




クルーズをピニャオンで降りてバスでレグア駅に着く。
夕食は 駅前の [ Snack Bar]  なぜか英語? の店。
安くて美味しくて落ち着いていてとても良かった。13.7€なり。


   


ファームに帰ってきたのはもう8時過ぎ。あたりは暗くなり・・・


    ドウロ渓谷 最後の夜となった。




 いよいよ ファームともお別れの朝。

 

              ありがとうございました。お元気で!いい旅を!


Quinta de Marrocos

                  

                                

            

                            




 

 

ここのワインを日本までもって帰る! ステイしたQuinta 産だから
    思い出です。





  

↓ ファームにある石垣。

 ↑ドウロ川沿いの山をダイナマイトで爆破して、その砕けた石を積み上げて
石垣を作り段々畑にしたという。(土が乏しい土地だったため岩を砕いて人工的
な土を造った)↓



↓↓ くの山のきにサンデマンの広告が見えた。


 レグア駅 待合室カフェ

↑↑ スープある?とお願いしたら奥の方から並々のスープを出してきてくれた。
  スープとコーヒーで4€ ありがとう。ごちそうさま。

             ↑↑ レグア駅にはべっこう飴を売っている
                  女性がいる。船着き場にもいたっけ。
              ↓↓↓  ↓↓↓

        



レグア駅の線路には沢山のたばこが捨ててある。
 これはいただけない。なんでかなぁ・・・と。

  美しい町美しい駅には不似合いだと・・。



    

    さよなら、ありがとう。 また来たい!



 アパートに帰って荷物を置いて近くの中華レストランに。

 

 入口は狭くて目立たない↑↑が中は結構広い。

   

 


  最後までご覧くださりありがとうございます。
  いよいよこの旅も終盤になりました。
   まだ続きます。



ポルトガル 旅行ブログ・テーマ
ポルトガル

×

非ログインユーザーとして返信する