ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

土耳古(トルコ)~7年前ですみません、、ヒエラポリス遺跡~パムッカレ(6)

   ヒエラポリス遺跡〜ローマ時代の古代都市。BC190年ベルガモ王国が
  ローマ帝国に身売りして以来、良質の温泉に恵まれたヒエラポリスは人口10万人
  に及ぶ大都市に発展した。
 
パムッカレの温泉石灰華段丘=1988年 世界遺産 複合遺産に登録


         

        

   その都市遺跡が台地に広がり、山の上から湧いている天然温泉が下の平原に
  流れ込む間に冷却され、炭酸カルシュウムが凝結して出来た石灰棚が台地の斜面
  に広がっている。


     ・・・と言いたいところだけれど・・何にも見えない・・
  雨だ。霧だ。おまけに寒い。なんて運が悪いんじゃ。ここまで来て

  「霧のパムッカレをみた」なんてことでは納得できない! ↓↓↓

   私のイメージでは青空の元、石灰棚に蓄えられたトルコブルーの温泉に足を
  浸ける〜そのため足ふき
タオル、脱ぎやすい靴下、靴を入れる袋を用意してきた
  のだから・・
 


    ガイドさんも気の毒そうに天を見上げて、「残念ですが・」と半ば
    諦めかけていたところ、神様はお救いたもうた!は相変わ
   らず降ってはいたけれど、 霧が少しずつ、晴れてきた!
   ↓↓↓  

    さぁ〜入るぞ!」とズボンをまくりあげ、靴下を
  脱ぎ石灰棚に足を踏みい れる。お湯のない石灰棚は
  冷たい!気温は多分、2〜3度だったと思う。氷の上を
  歩いているのかと錯覚するくらい。おまけに、つるつ
  ると滑るものだから、一歩、足を進めるのも用心がい
  る。ここで転んだら、ずぶぬれのまま、これから観光
  しなければいけないのだから。


  

         


 
   相棒が先を行き、記念の写真を何枚か写してくれる。
  温泉の流れる溝に入って、冷え切った足を温める
  「温かい〜〜!」そして溝の中を歩いて、戻って来た。
  ものの15分位だったと思うが、身体中がぽっかぽかに

  なって寒さなんか感じなくなっている!足湯効果抜群
  この温泉は、動脈硬化、カルシュウム不足、皮膚病など

  様々な病気に効くそうだ。動脈硬化のおっさんと、カル
  シュウム不足のおばはんの我々にはとてもいい治療?と
  なりました。
  ちなみに足湯を堪能したのはツアー客の中で我々だけで
  した。皆さんは 見てました。

     

        
    クレオパトラの温泉にはいかれませんでした。温泉の中に、遺跡が
   ごろごろしている写真を見ていたので、是非とも、そこに行きたかっ
   たけれど叶いませんでした。欲は申しません

Pamukkale Türkiye HD


   秋、冬の観光は日が短く、移動で時間を使うこのルートでは一つの所で
  使える時間がとても短いのは仕方のないことです。

   小高い丘にある円形劇場も遠くから眺めるのみ。次回は絶対、観客席から

  見る景色は絶景だそうな。


      *************************************************************



   今夜(こんや)はコンヤです」などと笑いをとっている
  ガイド氏。コンヤに着いたのは4時。大急ぎのメブラーナ博物館。メブラーナ
  はイスラム教神秘主義の一派でメヴレヴィー教団の創始者で、教育のない人々
  にも良くわかるような教え説いた人だそうです。モスクでもあり、沢山の
  信者が訪れています。

  ここは写真がダメで…メブラーナの棺やマホメットの髪をおさめた小箱など
  がありました。

  

   先生に連れられた14歳だという4人のお嬢さんとメールアドレスの
  交換をしたりと思わぬ出会いがありました。私を見て、走り寄ってきて
  くれたんです!
  「メプラーナについてどう思いますか?」などと聞かれ、私は何にも

  知らなかったもので、戸惑いましたが・・・↓↓↓   

  



 メプラーナ文化センターでは無形文化財のセマー(踊り・まわる)
 が見られるのですが時間がなくて見ることは叶いませんでした。
 クルクルと回っているだけのようですが、自我を捨て神と一体になるこ
 と目指しているそうです。円筒形の帽子白いスカートといういでたちで踊る。
 

  

 

   


      ★メブラーナの言葉〜〜


      来たれ
      誰であっても来たれ
      キリスト教徒であっても
      拝火教徒
      偶像崇拝者であっても来たれ
      この門は絶望の門ではない 
      百度の誓いを破ったとしても来たれ



       こんな気持ちを皆が持てたら、この世に戦争なんて
          なくなるだろうに〜と思いました。

       トルコ人の人懐っこさを実感した日でもありました。
     ******************************************************************

    コンヤ 11~13世紀セルジューク・トルコの首都が置かれていた町。
  全盛期には政治 文化 芸術の中心として栄えた。古都コンヤには今でも
  その頃の遺跡やモザイク レリーフなどが残り、イスラム芸術を堪能できる。


     ホテルの入り口にいた女性


   今夜はコンヤの★リクソス ホテルです。なんにもない所にポツンと
  建っているホテルですが、今日はメブラーナのフェスティバルでほとん
  どがトルコ人で満室だそうです。旧ヒルトンでアメリカンなホテル。


               *************************************************************
     明日は出発が7時半。カッパドキアにまいります。


     今日も最後まで読んで下さり有難うございました。


×

非ログインユーザーとして返信する