ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

杏さん頑張れ!(3)私の「ごちそうさん」こころをコメて

杏さんは私の大好きな女優さん。
とても知的で頑張り屋さんなことは誰にも知られたこと。
朝ドラは続いて観たことはなかったが2013年の「ごちそうさん」だけはずっと楽しみに
観ていた。お料理もとても興味があったし、録画もして永久保存している。
番組での共演が縁で夫役の東出さんと結婚されたのには驚いた。
それから3人の子供さんにも恵まれ幸せな日々を送られているものとばかり思っていたが
このたびの悲しいニュースには杏さんの気持ちを思うと憤りを覚えた。
いろいろな情報が毎日ネットやメディアで騒がれているけれど周囲の人間があれやこれや

と詮索してものを言ってはいけないのだろう。解決するのはお二人、いや幼い子供さんた
ちを含めて5人のご家族。
しっかりとした彼女であっても気持ちは揺らいでいることと思う。
ゆっくり、周りに影響されずにじっくりと考えて下さい。
幼い子供たち3人の子育てとお仕事の両立は大変だと思う。周りにお手伝いして下さる方、

優しい人がいっぱいいて下さることを祈ります。お母さんは元気でなくてはいけません。
どうぞくれぐれも御身大切にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013年の朝ドラ放映と共に書いた私の「ごちそうさん」という日記を引っ張り
だしてきましたので載せます。



NHK朝ドラ・ごちそうさん あらすじ ダイジェスト


私の「ごちそうさん」〜こころをコメての巻
2013年10 月25日に書いたもの




    朝の連続ドラマの主人公, 杏さん演じるところの★め以子さん。料理に
めざめ毎朝の弁当作りに一生懸命。それも東出さん演じるところの気になる
存在の帝大生・西門君の為でもある?恋の力って大きい。これで彼の胃袋を
ゲット出来るのか?


 まずは基本のご飯炊き、そしておにぎり。ドラマではかなりギュギュと強め
にコメをといでいたけど昔は精米が今よりできてなかったから仕方がないか、、、


 バス停で立ってかりんとうをパクつく女学生も、まさかその当時いたとは
思えない・・・笑。
 あれだけ食べていて、め以子さん、もっとふっくらしそうなもんだけど・・・

相変わらずのやせっぽさん・・・ などなど 突込みどころ満載なのが楽しい。





 実際の杏さんはとても料理がお上手で食べるのも作るのも大好きだそう
です。
『ごちそうさん』は、大正時代の話ですがその時代の役を演じるために、和包丁

勉強してみたり、 実際に料理を作ってみたりして、学んだことも多かったそう
です。
「料理ノォト」というノートを作ってメモしていたようです。
ご自分専用の包丁を職人さんに作ってもらう旅番組を観たことがありました。
お仕事と三人の子育てだけでも大変な中、家事にも手を抜かない杏さんって本当
素晴らしい!



ゆず 雨のち晴レルヤ を杏さんがアコースティックで唄います☆
ギターも歌も自分のものにしてしまう。才能豊かですね。





 我が家も新米の時期だけは新潟から60キロ送ってもらい、うんまい飯を食べている。友人や妹、
息子宅、お嫁さん実家などにもおすそ分け。
 もちろん親友のMちゃんにも送った。そのMちゃんと朝ドラのめ以子ちゃんと何故かキャラが重
なるのだ。高身長でモデル体型、食いしん坊、お料理上手で人に食べさせるのが大好き・・・なん
てところがそっくり。
 鎌倉芸術館でのシャンソン・コンサートにMちゃんからのお誘い。「あの新米にはこれでしょう」
と灰干しの干物を手に入れて持ってきてくれた。それが誠にうんま、うんま。うるさい夫も「こりゃ、
うまい」を連発。ごちそうさんでした。
 美味しいもの、珍しいもの、美味しい店の情報をいつも教えてくれる。会うと食べることの話題で
もちきりなのだ。
 夫は私の作るおにぎりは「具が真ん中に入ってない」と文句をいう。早いゴルフの朝はおにぎり
一個を食べていく。それをMちゃんに話すと・・・Mちゃんは車に乗ってから食べる息子の為に
きなおにぎりを毎朝作っているという。「私は大きなおにぎりのときは4か所に具を入れるの。
どこから食べても具に辿りつくようにね」
(へぇ・・・大雑把な私と大違いだわ、、、これからは心を込めて握ります。反省、、しきり)



 め以子さん~毎日同じ具を入れることなくおにぎりを作り続けている。
そんなめ以子さんにお見合いのお話が・・・お互いに好意を持っている気持ちを
上手く表せないのがもどかしいのだ。


 西門君が空の弁当箱をめ以子に手渡すとき〜


 「今日も美味しかったです。昨日も一昨日も最初の一日を除いて不味い日は
一日もなかったです。あなたのお蔭で昼がとても幸せでした。・・・・・中略
 ・・・今のあなたは幸せを作り出す力を持った女性です。そやから幸せに
成れると思います・・・ごちそうさんでした・・・」
(これはドラマでの東出さんのせりふ。実生活でも「美味しかったです」という感謝の言葉を
杏さんに言っていたのだろうか…)


 なんだか切ない。西門君!
「これからも〜ずっと〜ずっと め以子さんの弁当を食べたいです!」と早よ

言わんかい!気がもめるったらありゃしない。



 このシーンを見て、今更なんですが・・・この歳になって・・・
心を込めて料理しなくちゃと・・・思っちゃった・・・のです

この時だけですが。ほんの瞬間かな?苦笑。



 

×

非ログインユーザーとして返信する