ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

【敬老特別乗車証】で夏越の祓☆星川杉山神社へ行く

本日 敬老パスにて 星川杉山神社 へ参ります!


横浜駅まではバスで、もちろん敬老パスだから無料です。
横浜駅ビルは生まれ変わっております。☟☟☟
店内はまだ見ていません。通り過ぎるだけです。



 

明神台というバス停でおります☟☟


杉山神社の 由緒


 杉山神社が文献にあらわれるのは約千年前、平安時代にさかのぼります。
杉山神社は東に横浜の港、はるかに千葉上総の山々、西には霊峰富士の山を
望む高台に鎮座しています。


夏越祭り     水無月の
          夏越の祓
           する人は
          千歳の命 延ぶと
            いうなり

          


 




神社と仏閣に共通する作法として、参拝前に手水の作法を改めて確認しておきましょう


  1:心静かに立つ ...  
  2:最初に水をくむのは右手で ...  
  3:左手を清める。 ...
 4:左手に持ち替え、次は右手を ... 
 5:口を清めるために左手で水を受ける ...
 6:口を清める ...
 7:柄杓を清める ...
 8:柄杓を元に戻す


    本来はそうなのですが現在はコロナ対策のため

柄杓は置いてませんでした。



🎋 夏越の祓(なごしのはらえ) 🎋


  旧暦の6月末に行われる「夏越の祓」は、半年分の穢れを落とす行事で、この後
の半年の健康と厄除けを祈願します。由来は神話の伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
の禊祓(みそぎはらひ)にまで遡るそうですが、新暦に移った現在でも、6月30日
ごろ日本各地の神社で行なわれている伝統行事です。杉山神社でも30日に行われる
そうです。


 
🎋「夏越の祓」と「年越の祓」
 半年に一度の厄落としである6月の「夏越の祓」。
さらに半年後の12月末には、同様に厄除けをする「年越の祓」があります
。この二つは対になる行事で、心身を清めてお盆や新しい年を迎えるためのもの。
大晦日の年越し行事のような派手さはありませんが、「夏越の祓」も大切な節目の
行事とされています。


 
「茅の輪くぐり」(ちのわくぐり)で厄落とし


   私も正しい輪くぐりをいたしました。はい。これで残り半年を無事に
過ごせることが出来そうです。




☟☟ 久しぶりに御朱印をいただきました。令和になって初めてです。
残念、文字がヘッタッピ―です。がっかりです。上手な方に書いてもらえた時は得した気分です。今日は損した気分。書をもっと学んでから御朱印書いてください。



  



 2011年 妹と行った京都で【茅の輪くぐり】した覚えがあります。
丁度6月だったのです。
 今日はどうしても厄払いをしたいことがあって、来ました。
七夕の短冊にも願いを書きました。気持ちがすっとしました。

横浜にも有名ではないけれどいい神社がありますね。


 最後まで読んでくださりありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する