ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

お墓まいりの後は カタクリの里 小川町~西光寺へ

3月25日 


去年も確か同じ3月25日だった。義母の命日は28日だが早めのお墓まいり。
 お彼岸で新しいお花が挿してあって、あたりがお花畑のように華やいでいる。




横浜の墓地を後にして次は群馬へ。義弟の墓参り。
途中 お友達のブログで教えていただいた小川町の西光寺に寄る。
カタクリの花が綺麗に咲いているということだ。






立派なお寺さんです。


境内には女性のグループが一組、あとはひとりでいらしている女性が二人、
後はご夫婦らしいカップル。グループはもお帰りのところだったし、広いから
密になることはなかった。

👇 本堂に置いてあり、300円でいただきました。代金はお賽銭箱に入れます。
カタクリの絵が描いてありました。



ツレは竹藪をどんどん歩いていきますが引き返してもらいました。
脚を滑らしたら困りますから。


あああああ~~~ありました。カタクリの花。



 カタクリ別名 カタカゴ 

「木々の芽が萌えだすころになると落ち葉を掻きわけて山野草の女王カタクリが登場します。紅紫色の花弁が反り返ってうつむいて咲く花はなんとも可憐で早春のの山が春色に
染まります。


種で植えますが花が咲くまでに7年かかるといいます。

地下茎は良質のでんぷんを含みこれを精製したものが本物の片栗粉。市販されているカタクリ粉はジャガイモのでんぷん。「花いろいろより」

👆👇ここにも沢山咲いているのですが写真が下手で紫色がはっきりしません。すみません。


義弟が眠るお墓に到着。毎年この季節に欠かさず来ているので今年は彼が亡くなって22年目。生きていればいい爺さんになっているはずだが私の中ではまだ大学生のあのイケメンの
姿のいい男の子の記憶が残っている。


去年も寄ったのですが今年も、立ち寄り温泉に。一年ぶりの温泉です。源泉かけ流し。

ここで食事は初めてですが安いし美味しいしありがたいです。
         👇ツレ800円。          👇私780円。
大広間に 離れて 3組だけです。

 帰りはすぐそばの酪菜館というスーパーで買い物。
ネギ,ブロッコリー、サトイモ、小豆、ササゲ、高崎うどん、つみ菜、しめじ、切り干し大根、クルミ300g、トマト を買って帰りました。3300円なり。


 晴天とはいきませんでしたが雨ではなかったのでよしとします。
サクラはどこにってもありましたが満開ではなかったです。
 お墓詣りは来年もするでしょう。元気だったら。「まだ呼ばないでね」とお願いしてきました。

         ご覧くださりありがとうございました。拝。                   

×

非ログインユーザーとして返信する