ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

2017リスボン祭り~ボルダロ・ピニェイロ博物館

ボルダロの陶器を作っている工場にやってきた。

1884年にカルダス・ダ・ライーニャに窯を開いた。


 ここでお皿二枚とコーヒーカップを買いました。ショップの写真は撮り忘れました。
 17.85€なり。市価の5分の1から3分の1の安さで買える。現在 ポルダロ社で作られている陶器はポルダロの作品からモチーフを取り、現代的にアレンジされたもの。

工場の奥にあるボルダロ・ピニェイロ博物館

入館料 2人で3€

 ↑この作品どこかで見たと・・・聖アント二オ教会で見たのが↓↓↓

↑↑↑ 風刺画家として社会を批判したボルダロの観察力は多くの作品からもうかがえる。

ポルダロ社のシンボルマークになっているカエル↑↑↑


ボルダロは植物や昆虫などの自然の造形を陶器に再現した。精密に写し取られた海老や魚など生きているかのようだ。

今でも動き出しそうな海老。

           

           チケット売り場の青年はお昼休みなのに帰りのタクシーを呼んでくれて見送りまでしてくれました。優しい青年でした。
ボルダロの美術館はリスボンにもあるのですが彼の生まれ故郷の素朴な美術館に来ることができて良かったと

少し遅いランチです。ハンバーグと言ってますがお肉が薄くて硬めですした。

 カルダス・ダ・ライーニャとはお別れです。静かで品のいい町でした。
 リスボンに戻って夜はアルファマにファドを聴きにいきます。



    お立ち寄りに感謝します。



ポルトガル 旅行ブログ・テーマ
ポルトガル

×

非ログインユーザーとして返信する