ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

 リスボン アマリア・ロドリゲスとジャカランダの花

                 「ありました。ありました。ジャカランダの木!」  6月9日   地下鉄ブルーラインに乗りマルケス・デ・ポンパルで乗り換えてラト駅まで。今日は★《アマリア・ロドリゲス記念館(Fundacao Amalia Rodrigues)》(1人5ユーロ)に行く!私とは何かにつけ趣味嗜好が異なる相棒だが♪ファドとアマリアは何故か2人共通なお気に入り。 リスボンでは例年5月半ば…

 リスボン ジャカランダの花には遅かったのか…

        ナザレからホテルに戻り地下鉄に乗り予約していたレストランに行った。リベルダーテ通りから2つ裏に入った家庭的な店。                                                                     私が見たかったジャカランダの花。大きな通りの街路樹になっているはず  だが…紫の花はどこにも見当たらない。咲いた後の花びら一枚も落ち…

 ナザレはもう夏だった!

   6月8日    後ろ髪ひかれる思いでトマールとお別れ。18時30分にリスボンのセッテリオスの バスターミナルに到着。   ホテルは徒歩圏内で、バスにも地下鉄にも近いので決めた。(朝食は6.9ユーロ  で別料金 1泊70ユーロ リスボンは都会だから高め?)観光客だけでなくビジネス  マンも多い。空港に近いので、あまりに低空で飛行機が飛ぶものだから音はものすご  いし、今にも落ちてきそうで怖い…

  トマールを味わい尽くす~(6) 新市街 公園 ランチ

 まだ時間がある。新市街を歩いてみよう。   新市街とは言っても建物はかなり古いなぁ。  ミニスーパーとスナックバー。 朝顔見っけ。  去年の”タブレイロス祭り”の名残かな。それとも広告?  4年に一度、7月上旬に開催されるお祭り。ポルトガルで最も華やかな祭りとして有名。 ↑↑↑右の写真は頭に乗せるタブレイロ(お盆)。花や串さしのパンが身長と同じ高さまで 積まれ、その重さは30kgにもなるそうで…

 トマールを味わい尽くす~(5) シナゴガと市場

★シナゴガは通り過ぎてしまいそうな狭い道沿いにあった。入り口には       ”六芒星(ダビデの星)があった。15cの中頃のユダヤ教会。                1496年にマヌエル一世がユダヤ人追放令を出してからは監獄として使われていたことも あったという。今はその歴史の資料が公開されている。  入り口に鎮座している老婦人。彼女の胸にもダビデの星のペンダント。入場は無料。 ささやかな寄付…

 トマール ~ 森林公園 アズレージョ工房 サン・ジョアン教会 (4)

                     6月7日                                                                                                                                                     真ん中の建物が泊まった宿です。バルコニーに見えます…

  トマール キリスト修道院と街歩き(3)

  ★キリスト騎士団の西壁    苔むしたところ、黒ずんでいたりもしていますが改修したところは白っぽく見えます。                               マヌエル様式の窓 キリスト騎士団のマルタ十字と国の紋章、 ロープ、鎖、サンゴといった大航海時代を象徴するモチーフが刻まれている。            トマールに来て良かったね」と相棒と言い合った。  「教会はもういいや」と…

  圧巻!トマール キリスト修道院!(2)

★キリスト修道院(シニア・3ユーロ)   12世紀半ばに十字軍の一環としてローマ教皇直属のテンプル騎士団がポルトガル中部をイスラム勢力から奪還。その功績によりアルフォンソ1世からトマールを与えられ、1160年から修道院や教会を築きポルトガルの拠点とした。1312年に入ると、フランス王フィリップ4世(美男王)の陰謀でフランス国内でテンプル騎士団が異端とされ(異教崇拝と男色の濡れ衣を着せられる)国外…

  トマールには世界遺産の修道院がある!(1)

  6月6日  トマール駅       トマール駅でタクシ―に乗りホテルまで(5ユーロ)ドライバーのおじさん      は重い荷物も軽々と車に乗せ、ニコニコと愛想がいいこと。「これからの観光      は車で周らないか?」と営業してくる。生返事していたが、「いいか。この番      号に電話してくれよ」と念を押していった。この旅は”歩く”が基本。よほどの      ことがない限り足でまわる。  …

 エントロカメントで乗り換えて~トマールへ

   6月6日 次の目的地★トマールに向かいます。(運賃は2人で18.5ユーロ)                            カステロ・ブランコ駅まで、来た時と同じ石畳をガラガラと荷物と    歩く。早め早めに行動するのは年寄りの証しなのか、歩いている人が    誰もいない。  お見送りは煙突の上のコウノトリだけ。                         誰もいない駅。またもや…

  カステロ・ブランコは昔からの刺繍の町

                                                  モンサントの山を下りて、宮殿庭園 でタクシーから降りる。   庭園は昨日 見ているし、今日は★フランシスコ・タヴァーレス・プロエンサ・ジュニオル 博物館を見ることにする。                                                                …

 来たぞ! モンサント~石の村!

   6月5日   昨日 ホステルのチェックインの時、今日のモンサント行のタクシーの予約をお願い していた。タクシ―は約束の時間通りに迎えに来てくれた。巨体で強面の運転手さん。 まず乗り込む前に値段交渉。”地球の歩き方”には往復で現地2時間の待ち時間をいれて 70ユーロ程度とあったが、85ユーロと言ってきた。相棒は首を横に振っている。この街 はタクシーの数も少ないと聞いていたので交渉決裂したらモ…

 カステロ・ブランコ 宮殿庭園

            フランシスコ・タヴァ―レス・プロエンサ    ジュニオル博物館の裏に広がる、旧司教館付属       の庭園。18cのバロック様式でアズレージョが                             美しい階段を上がると噴水のある池を中心にし    て幾何学模様に植木が刈り込まれている。                               ★宮殿庭園     …

 お城に行ったら・・・そこは中世だった!

                  ★カステロ・ブランコ(Castelo Branco)                         起源はローマ時代、アフォンソ2世は1214年にこの土地をテンプル騎士団       に与え守備と防衛を委ねた。騎士団が城を造り、その周辺に町が拡大した。        何世紀にも渡り、他国の侵入、占領を受けて、1807年ナポレオン軍により       激しく破…

  さよなら ポルト! バスでカステロ・ブランコに行く!

 ポルトでお世話になった宿にオブリガード!5泊分の支払いは予約時にすでに済ん    でます。(276ユーロ)で日にすると55.2ユーロでした。                         ★ポルトからカステロ・ブランコへ   我が家ではポルトガル関連の番組は必ず見るようにしている。   「モンサント(Monsanto)~石の村 に行くぞ==!」TVの前で一人盛り上がって   いた相棒。巨岩と…

  ポルト市内を 歩く、食べる、歩く!

 ★カルモ教会 1912年に作成され、ポルトガル最大のもの。         ★市庁舎   やってきました。★ポリャオン市場!  カメラ片手に訪れる観光客も多く、食堂の席を確保するのも、注文するのも順番待ち。    平均摂取カロリー4000kcal というポルトガル人の胃袋を満たす市場のエネルギーを感じます。 ニワトリが生きたまま売られている。アジアの市場のようだ。  私は鰯、相棒はヤリイカ、つ…

 ランチは”ポリャオン市場”にしよう!

   お昼は★庶民の台所”ポリャオン市場”で食べよう。   カメラを片手に訪れる観光客(私たちも同じ)も多く、食堂の席を確保するのも順番   待ち。平均摂取カロリー4000Kcal のポルトガル人の胃袋を満たす市場はエネルギー   に溢れている。         生きたニワトリも売られている。まるでアジアで見る市場のようです。  亀の手。節足動物らしい。   私は鰯、相棒はヤリイカ、つまみに鰯の…

 ポルト最後の日は…まずは国立美術館へ!

★ソアーレス・ドス・レイス国立美術館に行こう。ちょっと遠いのでタクシーで。(7.7ユーロ)宮殿として使われていたという割には入り口も気づかないくらい普通のドアだ。 10時開館までまだたっぷり時間があったのでお茶したり、周辺を散歩して時間つぶし。  食事の後のカフェ~エスプレッソは大好き。いつもポルトガル風アメリカンコーヒー ”アバタナード”を注文していた。今朝は”ガラオン”にする。ミルクコーヒー…

 ギマランイス歴史地区を歩く

 城から旧市街までの家並みは古き時代そのままで、のんびり歩いていると、この街の 住人であるかのような気分になります。  サンティアゴ広場のアイス屋さんでカップアイス(1.7ユーロ)を買って休憩する。 社会見学なのだろうか子供達もアイス屋さんに群がる。 男の子は幼くて、女の子は子供とは言い難く大人びている。  手にはスマホ。世界共通ですね。  トウラル広場。城壁には「ここにポルトガル誕生す」の文字…

 ギマランイス~ここにポルトガル誕生す

 ブラガ旧市街から500mほど歩いてバスターミナルに着く。  私の下調べでは13:30発のギマランイス行きがあるはず。窓口に行って切符を 買おうとすると… 「15時までギマランイス行きはないわよ」とベテランらしき女性に言われてしまう。 「えええっ、、、」どうしよう。 「時刻表のコピーを見せろ」と後ろで相棒が言ってる。 「ここに書いてあるのですが…」恐る恐る見せる。 「あら、ほんと。あるんだわ」と…