ベトナムの原風景に出会う~陶磁器の村
昨年9月から始めた旅のブログですが、今年も思い出をここに書き残していきたいと思っています。ここはヨーロッパ旅行のサイトですが、2年前の1月に出かけた”ベトナム中部の旅”を思い出しながら書いていこうと思います。よろしくお願いいたします。
***********************************************
この旅の4日目、観光の最終日。予定では午前中は自由散策となっている。
今日もホイアンの街を歩く?ことになりそうかな。
そこでガイドのハイさんの提案だ。
「みなさん あしたのフリータイムにベトナムのいなかに おちゅれしましゅが
いきたい ひと いますか? いままでより ベトナムらしい ところ です」
ホイアンを歩いても買い物か食べるかだから、ここはハイさんのプランに乗るっ
きゃない。
「ベトナムの田舎〜いいわ〜」ということで即決!代金は日本円で●000円(この金額
は内密にだそうで…ヒントは太陽)だから「ヨーロッパのオプションから比べると爆安
だし」旦那たちも同意。
朝8時 ほとんど 全員がロビーに集合、バスに乗り込む。
まず陶磁器の村タンハーに。そこで作られた素焼きの器や動物の笛などが全国のお土産ショップや市場で売られている。16世紀頃から陶器作りが始まり、現在では村民4500人のうち、陶器作りで生計を立てているのは5家族、30人だけになってしまったという。
バスの車窓から~
旅行代理店のようです。
陶磁器の村タンハーに着きました。
美容院です。
かご船がここにもありました。
おばーちゃんとお孫さんが手を振ってくれました。
大きな作品を作っているようです。
写真のお婆ちゃんはこの道50年の職人さんでかなりの高齢だ。若い娘に手を
引かれ奥から出てきて、足でろくろを回してもらい器用に 粘土から形を作っていく。
名物ばーちゃんのようだ。動物の笛を土産に頂いた。これも入場料に含まれている。
足でろくろを回してもらっています。
リズミカルに二人の息はぴったりです。
あっという間に蓋つきの小鉢が出来上がりました。
豚の貯金箱です。
ハイさんの後をそぞろ歩く。村人たちの普段の生活が見て取れる。
これが窯なのでしょう。火入れしてました。
鍋には野菜のスープのようなものが。
男の子たちが騒いでました。かわいいですね。
Vサインで写真におさまってくれました。
カワ(・∀・)イイ!!女の子でした。
Vサインで写真におさまってくれました。彼らは動物の笛を売っていたのです。(左)
将来美人さんになること間違いなし!
私も飴がほしい~~。
可愛い子供たちに出会う。笛を売っている男の子たちに飴をあげた。将来のベトナム美女候補の幼い姉妹。小さなチョコをあげてた。はにかんだ笑顔が可愛すぎる。
ちょっぴり孫娘を思い出す。
この後トゥボン川を船でホイアンのバクダン通りの船着き場までクルーズだ。
陶器の村に来ることができて本当に良かった。
読んで下さり有難うございました。