4/5 川崎 🌸二ヶ領用水の🌸桜並木🌸を歩く
二ヶ領用水の名は、江戸時代の川崎領と稲毛領にまたがって流れていたことに由来する。 農業用水として多摩川から水を引いて造られ、かつては近隣の農業を支えた二ヶ領用水だが、時が流れて現在の沿川は宅地化が進んでおり、工業用水などに用いられるとともに、近隣住民の憩いの場としても親しまれている。 神奈川県 川崎市 多摩区 布田にある上河原堰で 多摩川 から取水し、すぐに旧三沢川および 大丸用水 の一部が合流して流下、さらに登戸で山下川を、東生田で 五反田川 を合わせ、川崎市 高津区 久地 で 新平瀬川 に 合流 する。
病院の待ち時間の間に大急ぎで歩いてきました。👇
溝口神社
👇お花はだいぶ散っていましたが、それでも街ゆく人はスマホで写真を撮ってました。
あっ、花筏だ! 👇
ココにも花筏!
ピンクの絨毯を見つけました。町会の集会所のお庭のようです。あんまり綺麗で思わずパチリ。
ぽつぽつ雨が降っていたのですが、晴れてきました!青空が見えてきました。
咲いてくれてありがとう!
また来年もよろしくお願いします。
本日歩いたのは12000歩。大急ぎで歩いたのでいささか疲れました。ほっ。