ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

 妹夫婦のお墓参り~と友達夫婦と🍷飲み会🍺に思う

 8月19日(土)


 私の末妹の命日が4日後と近づいている。
霊峰富士と丹沢山系を一望できるというとても景色のいいところにそのお墓はある。妹の連れ合いが亡くなって、自然が大好きだった彼のために妹が選んだところ。8年後にまさか自分が入るなどとは考えもしなかったと思うが。


 今は二人仲良くお墓に入っている。
夫54才。そして8年後に妻61才。 そう言えば妹が「いやだな 私だけが老けちゃってあの世で会ってもわからないかも」と冗談で笑っていた。いやいや ふたりとも若い、若すぎた。


 ツレは妹をとても可愛がってくれて、妹も「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と実の兄の様に懐いていた。実は妹の最愛の夫はツレにとっては弟のような人で仕事を通じて信頼関係がしっかりとできていてよく飲んだりゴルフもしていた。

 食べ物は置けない。私の🍙おにぎりは抗がん剤で食欲がない中、美味しいと食べてくれた。一つだけ握ってきてツレと半分こしてお墓の前で食べた。

   


 朝起きて体重を計ったらすごく減っていたのでこりゃ困った、ゆえに鰻にすることにした。ここは安くて入りやすい有難い店。梅を頼んだがそれでも食べきることができなかった。


ツレは竹。これで十分だそう。



8月20日(日)


 めちゃくちゃ暑いけれどいつもの夫婦とランチ会。
いくつもりのベトナム料理店が改装中とかで駅ビルの
イタリアンに。


     👇 ツレとは私より付き合い長いです。ツレの前の彼女も知っているそうです。

 

       👇 顔の大きさの違いが目立つからと言われ、私は30cmほど前にして
            映しました。そしたら私の顔がでかっ!

 




スタバで☕お茶  我々の喋り声がうるさいから外のテーブルに


運動毎日やっている人
  👇                    姿勢をよくするための運動を
                        教えてくれる       

 

👆 そして二人で人目も気にせずやっている 大笑。
   ただ壁に背中をつけて何分か立っているだけ。



👇どこかで見つけた今の私たちにぴったりの言葉


 「あと何年と」逆算せずに今を楽しむ~


  ●加齢しても老化はしない
  ●ちょっと不便な生活を送ろう
  ●笑いとワクワクを日常にちりばめる
  ●息切れする運動を頑張らなくてもいい
  ●体のあらさがしはしない
  ●家事は体を動かす絶好のチャンス
  ●「よい数値」は人によって違う
  ●医学に対して否定も依存もしない
  ●孤独死は悲しい最後ではない
  ●独居を心から楽しむ
  ●「平穏死」を目指す
  ●自分の寿命を受け入れ人生に感謝する
              などなど。


   ☆友人から送られてきた動画~☆POWER OF SMILE☆


●僅か30秒楽しく笑うことは45分じっと休むことに相当します。
●自然に1回大笑いするとこは3分間のエアロビクスに匹敵!
●10回の温かい微笑みは10分間のボートこぎ運動と同じ!
笑うと肺に吸い込まれる空気の量が3倍に増え、血行、消化、新陳代謝、脳機能もよくなる。




 妹夫婦は先に逝ってしまったけれど私たちはもう少しこの世にいます。幸いよき友も近くにいて楽しくやっています。
 ラインで「幸せだなぁといつも思います」と送ってきた。
私ももうしばらく誰も欠けることなくやっていきたいです。
最後まで読んで下さりありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する