☂ 梅雨が明けた! 🍉 夏のご挨拶をもうしあげます 🍉
梅雨に入り雨ばかりなのは仕方がないのだが、気分が晴れることがなかった。
本当に夏が来るのだろうか…不安になった。
7月は梅雨前線の影響で九州地方に記録的な大雨が襲った。
三浦春馬君の死、安楽死の事件、減るどころかますます拡大するコロナ感染者数。
憂鬱で悲しくやるせないニュースに幻滅、私自身も落ち込んだ。
梅雨のわずかな晴れ間に老人パスを使ってミニトリップを何度か、だいぶ歩いた
気がしたが、平均すると日に2000歩くらいしか歩いてないことになる。一日に
6000歩が理想らしい。もっと歩かなくちゃ。
暑中お見舞い2020
☝☝☝
友人から【梅雨明け、暑中見舞い、花火🎆】の動画が送られてきた。それをまた何人かの友人や姪っ子たちに拡散する。するといろいろ、ご無沙汰している間に起きたことの情報が入っくる。次々とお身内が亡くなって「身も心もぐちゃぐちゃです」と。かける言葉もない。既読にならないと、どこか悪いのではと心配になる。
ようやく梅雨が明けた。
ああ~洗濯物が、お布団が気持ちよく干せる!
こんなことが私を幸せにしてくれます。
暑い夏 どうぞ お元気で乗り切って下さい。
お大事に。
☟☟ you tube
とうとう観ることが出来なかった三浦春馬さんの
ミュージカル。【キンキーブーツ】
三浦春馬:ミュージカル『Kinky Boots』
番外篇 横浜市は【敬老パス】の見直しを検討しているらしい。
敬老パスの制度が始まった1974年には7万人だった利用者が、18年には5倍以上の約40万人になり、敬老パス制度を維持するためには、バス事業者への助成金を増額しなければいけない事態になっているためだ。
敬老パスはお得だ。アンケートに基づく平均利用回数(月にバス25回、地下鉄7回、シーサイドライン0.8回)に、標準的な区間料金を掛けると年9万8千円になるが、多くの利用者は年4千円以下の自己負担でパスを入手している。
( 横浜市はバスなどに乗る高齢者は、1人あたり月間15回と想定して助成金を年間約100億円出していたが、アンケート調査をしたところ、実際の利用回数は月間平均で20~25回と判明した。これだと、助成金は186億円に膨らむ計算だ。このため、市は(1)利用者の負担を増やす(2)利用上限を設定する(3)乗車するたびに一定金額を払うようにする―という3つの案を軸に議論していくことを決めたそうだ)
私はその敬老パスを使って小さな旅をしている。交通費を心配しなくてもバスや地下鉄を乗り継げばかなりの所へ行かれるのだ。とてもあり難い。
利用者の負担を増やされても仕方がないかなぁ。乗車するたびに一定額を払うのもいいかも。敬老パスがそんなにご迷惑をかけているなら考えなくてはいけないかも。
最後まで読んでくださりありがとうございました。