ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

杏さん頑張れ!(7)私の「ごちそうさん」いけず!我慢の容量の巻

杏さんは私の大好きな女優さん。
とても知的で頑張り屋さんなことは誰にも知られたこと。
朝ドラは続いて観たことはなかったが2013年の「ごちそうさん」だけはずっと楽しみに
観ていた。お料理もとても興味があったし、録画もして永久保存している。
番組での共演が縁で夫役の東出さんと結婚されたのには驚いた。
それから3人の子供さんにも恵まれ幸せな日々を送られているものとばかり思っていたが
このたびの悲しいニュースには杏さんの気持ちを思うと憤りを覚えた。
いろいろな情報が毎日ネットやメディアで騒がれているけれど周囲の人間があれやこれやと
詮索してものを言ってはいけないのだろう。解決するのはお二人、いや幼い子供さんたちを
含めて5人のご家族。
しっかりとした彼女であっても気持ちは揺らいでいることと思う。
ゆっくり、周りに影響されずにじっくりと考えて下さい。
幼い子供たち3人の子育てとお仕事の両立は大変だと思う。周りにお手伝いして下さる方、
優しい人がいっぱいいて下さることを祈ります。お母さんは元気でなくてはいけません。
どうぞくれぐれも御身大切にしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013年 朝ドラ「ごちそうさん」の放映とともに書いた私の日記です。
引っ張り出してきたので載せます。
2013年11月15日に書きました。


               


私の「ごちそうさん」〜いけず!我慢の容量の巻


 西門家はどうやら由緒あるお家柄だそうで、女三人で暮らす家にめ以子は
嫁に入る。
 《なんで別居しないんだろう・・か?時代は大正時代。別居?なんて考え
られない。嫁は家に尽くして当たり前の時代だ。》


 家の女主人(長姉の和枝)をキムラ緑子が演じる。


《私の好きな女優さん、いけずでねじ曲がった役を見事に演じる。
芝居が超うまい!》


 籍入れない、女中扱い、それにめ以子は耐える。和枝さんに認めて欲しくて
頑張るのだ。ふんわり柔らかな裏に潜む険悪な心の持ち主〜後妻のお静さん、
悠太郎の継母(宮崎美子演じる)は経済観念なしの着道楽。口の重い大人
しい妹の希子(高畑充希演じる)もとらえどころがない。


 苦労しているめ以子に夫の悠太郎は(東出昌大)「あなたの我慢の容量はさして
大きくないと思う。小出しにそのつど僕に八つ当たりするように心がけてください」
と言う。
《当たり前じゃ。旦那が守ってやんなくちゃだめだろうがっ!
 ドラマの中ではいいこと言ってあげていたんですね東出さん。幼い子供たちの面倒
をみるだけでもママは大変。私もその頃の当たり所は夫でした。酔って帰って来た夫
頭にきて生餃子を玄関でぶつけたことあります。だって手をかけて作った餃子が乾
ちゃうじゃないの。笑》


 め以子が「もういやっ!」と、たらい桶から洗濯物を投げ捨ててしまうシーン
あった。


「お姉さんは意地悪、お義母さんはいいかげん、妹は卑怯者だし・・!」


《このドラマのこのシーンで初めて涙が出た。昔、この時のめ以子の気持ちと同じ
気持ちになったことがあった。それが甦ってしまった。安い涙と言われようが、
め以子ちゃんが可哀相でたまらん。自分と重ねてる・・・》


 東京育ち、食べ物には贅沢な環境で美味しいものをたらふく食べてきため以子。
大阪の味付け、食材に戸惑いながらも一生懸命よくやっている。


《昆布を上手に使いこなせたら一人前の主婦なんだって。》


 「台所を継ぐということは味を継ぐということでっせ」


《私は嫁いで姑と同じ台所で料理をした経験があまりない。「私はすっかり手を
引きます」と姑はあっさりと私の料理を食べる人だけになってしまった。それで
教えて下さい!」とお願いしなくてはいけなかったのかも・・》


 「銭かけずに世界一美味しいご飯が食べとおす」


《大阪は始末の料理。江戸は武士の料理。大阪は商人の料理。家庭料理でもお金
とれる料理を作るという。大阪にお嫁に行かなくてヨカッタ。ほっ。》


 キツイことを平然と言い放つ和枝さんにも悲しい過去があるようだ。


《次から次へといけずな問題をめ以子に背負わせるのには深い何かがあるのだろ
か?
 それにしても悠太郎旦那さん!嫁に肥え桶を運ばせてなんともないの?東京の
おとうちゃんが知ったら泣くよ。め以子ちゃんの健気な気持ちにあまり依存しな
でもらいたい。我慢の容量〜いっぺんに無くなっちゃうんだから》


 東出さんよ、杏さんの健気な気持ちにあんまり依存しなでもらいたいものです。



△三角おにぎり は不祝儀のときだけ作るとは知らなかった。

 確かに『三角おにぎり』は法事やお供え物用として区別している地域がある
ようだ。三角は山の象徴で神聖視されているのと、おにぎり=鬼切り、の魔除
け説も。確かに白米は魔除けに使われている。なるほど、民俗学は奥深い。
でも今コンビニのおにぎりは三角が主流ですよね。


🐟魚島季節(うおじまどき)〜なんて習慣も知らなかった。

   4月から5月にかけて瀬戸内海の風光明媚な島々には鯛が産卵のために集まって
来るそうで豊漁の季節。鯛はいわゆる桜鯛と呼ばれ赤みが増し脂がのり大変美味。
一年で一番美味しい時期の桜鯛を親戚や親しい家同志で贈答する船場の習慣が
ドラマの中で描かれる。この美しい習慣も和枝のイケズの餌食に。


 和枝さんのイケズが始まると「もう見ていられない」と
ドラマを見なくなった友人が数名いましたっけ。



め以子さん、杏さん、我慢の容量がまだ残っていますか?



 

×

非ログインユーザーとして返信する