ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

GoTo Goto (五島列島)(4)大浦天主堂とキリシタン博物館と長崎ちゃんぽん

GoTo Goto  2日目


お土産やさんが立ち並ぶ、大浦天主堂に向かう途中の
の坂は過去に訪れた時と比べるとだいぶ人は少ない。



☟祈りの丘 絵本美術館 ☟ 時間がないので通り過ぎるのみ…

大浦天主堂は、ゴシック様式の建物で、現存する最古の教会として国宝に指定されている。
加えて、厳しいキリシタン禁制の中で、約250年信仰を守り伝えてきた浦上キリシタンが、プチジャン神父に信仰を表白したいわゆる「信徒発見」の歴史的舞台でもある。それは、1865年3月17日の昼下がりであった。
1864年建設、煉瓦造、国宝・重要文化財・史跡、 長崎県長崎市



大浦天主堂 国宝 創建150年 世界文化遺産

美しい建物は歴史文化都市 長崎のシンボルとも言えます。

   


     

 建物は1864年末に完成する
 外観は黒字に白い格子のナマコ壁、内部は西洋風交差式リブ・ヴォ―ルト天井
(こうもり天井)という和洋折衷の建物である。正面の塔には金色の十字架が
 輝き、長崎の人は「フランス寺」と呼んで見物に押しかけた。プティジャン神父
 は日本人キリシタンの発見を期待して、正面に「天主堂」の大きな文字を掲げた。


そして1865年2月19日、大浦天主堂は「日本二十六聖殉教者聖堂」と命名されジラール神父によって献堂式が行われた。フランス長崎領事の他多くの
外国商人が参加。長崎港に停泊中だった仏・露・蘭 の軍艦からも船長と儀仗兵が駆け
付け、祝砲も放たれた。天主堂の正面には万国旗がひるがえり、喜びに包まれた。




      世界文化遺産
    長崎と天草地方の
     潜伏キリシタン
      関連遺産



     大 浦 天 主 堂


大浦天主堂は、ゴシック様式の建物で、現存する最古の教会として国宝に指定されている。
加えて、厳しいキリシタン禁制の中で、約250年信仰を守り伝えてきた浦上キリシタンが、プチジャン神父に信仰を表白したいわゆる「信徒発見」の歴史的舞台でもある。それは、1865年3月17日の昼下がりであった。しかしその信徒発見をきっかけに再び弾圧が強化され
摘発事件が相次いだ。やがて弾圧に対する西洋諸国の強い抗議が相次ぎ1873年明治政府は近況の高札を取り除きキリスト教は解禁された。
1864年建設、煉瓦造、国宝・重要文化財・史跡、 長崎県長崎市




旧長崎大司教館 左の建物です。☟
県の有形文化財 1915年(大正4年)建設

おお


旧羅典神学校 772年に国の重要文化財 1875年(明治8年)建設


 当時はラテン語でミサをあげていたためラテン語の授業が中心に
行われ1882年に最初の神学生3人が卒業した。多くの日本人司祭を
輩出し1925年に浦上に神学校が移転する。
 堅牢な木骨煉瓦造りの建築で、壁面は白漆喰である。壁面は白漆喰
である。

キリシタン博物館

十字架 聖遺物入れ メダル  ☟



三尺牢とマリア様


長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

☟ 「キリスト信者発見百周年記念碑」





🎳 ボーリング発祥の地 🎳 全国に他にも発祥の地はあるようです。

  



チャンポン発祥のお店だそう四海樓


ちゃんぽんを食べようと☟のチャンポンが生まれたお店☟に
入りましたが混んでいて諦めました。ツアーの集合に間に
合いそうにもない。


   


チャンポンのお店を見つけました。ここで食べよう!すごく混んでいるけど美味しいという証拠だわ。☟☟

   

どちらも950円 こちらも人気店のようです。美味しかった。お野菜が小さく切られていて食べ易かった。



食後 コーヒーが飲みたくなったので・・・長崎堂のカステラ本店へ。
 最初に緑茶が出て来てあり難かった。大阪の心斎橋が本店という全国展開の
カステラやさん。

コーヒー カステラセットを頼みました。800円也カステラが大きい!
長崎カステラはザラメが大きいのですね。じょりじょりしています。
団体ツアーでも自由食があるのはあり難い。好きに食べられるのはこの上ない喜び。



大満足のお昼ご飯を終えて~長崎港から船に乗って福江島 
福江港に行きます!


次回にそれは書きますね。最後まで見て下さってありがとう
ございます。拝。


GoTo Goto(五島列島) (1) ✈ 羽田~佐賀空港🚎祐徳稲荷神社🚌で長崎へ着いた - ポルトガルが好きなんです!
GoTo Goto (五島列島) (2) 1日目の夕食は路面電車に乗って🍚おじやを食べに - ポルトガルが好きなんです!
GoTo Goto(五島列島)(3)長崎平和祈念像がきれいに塗り替えられていた! - ポルトガルが好きなんです!
GoTo Goto(五島列島)(5)高速船に乗って福江島へ 鎧瀬熔岩海岸と鬼岳展望台 - ポルトガルが好きなんです!
GoTo Goto(五島列島)(6)Goto Wine と 鬼岳会席 - ポルトガルが好きなんです!
GoTo Goto(五島列島)(7)福江港の朝、ルルドのマリア様に会いに~ - ポルトガルが好きなんです!

×

非ログインユーザーとして返信する