ポルトガルが好きなんです!

旅の備忘録、お出かけしたところ、お芝居やコンサート、美術館など書いています。

 

  2005年、団体ツアーで初めてポルトガルに行き、すべてに魅せられました。
垢抜けないところが私にぴったり。

 2011年、勇気を出して相棒とポルトガルに個人旅行。帰りはスペイン サンセバスチャン、パリ に寄りました。

 2016年5月29日~6月15日、三度目のポルトガル訪問。相棒のたっての願い~「石の村 モンサント」に行きました。
  
 2017年6月には リスボン祭り(聖アント二オ祭)に行ってきました。

帰って来て、すぐに、行きたくなる国ポルトガルです。

  2018年はポルトガルは小休止で2019年1月末にアルガルベのアーモンドの花霞を見に行こうと思っていたのですが・・・
やっぱり私はポルトガル病なんですね。我慢が出来ませんでした。
 11月に行き、思わぬアクシデントに遭遇。
その時の旅日記 「ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる」を書いています。

 令和元年は9月に6度目のポルトガルに。ポルトの滞在し近郊の町を訪れ、うち2日は北部レグア
に。ドウロ川渓谷のブドウの収穫を見たかったのですが残念ながら2日前に終わっていました。

 これから何年生きられるか分りませんが、旅が出来る体力があるうちは出かけたいと思います。

 

            

GoTo Goto(五島列島)(10)遣唐使ふるさと館、海上タクシーで久賀島へ、旧五輪教会

GoTo Goto 3日目④


長崎県の離島の三井楽にある「道の駅」
鹿児島奄美大島に属いての2駅目の「道の駅」
先ほど昼食した道の駅には 遣唐使ふるさと館
併設されていました。



 遣唐使ふるさと館



遣唐使船の模型、年表、地図、写真など、遣唐使についての
わかりやすい資料を展示していた。


 630年遣唐使が初めて海を渡った以来20回うち15 回が唐に渡ることが出来た。36隻が唐に向か26隻が日本に帰ってきた。当時世界で最も繁栄していた国際都市の唐から、最先端の知識や技術、文化などを取り入れるため、第7回(702年)の遣唐使船から五島を経由するようになった。
 804年、第14回遣唐使船4隻が、久賀島 田之浦(三井楽)に寄泊後、唐に出発したと伝わるもので(肥前国風土記)、この船団の中に、当時31才の空海38才の最澄が乗船していた。二人もここで風待ちをした.。
 大変な苦労をしながらも見事入唐し、805年第1,2船は最澄らを乗せて対馬を経由して帰国した。空海は806年第4船で五島の玉之浦に帰国し、五島各地を巡り数多くの伝説を残している。



万葉集にのっている三井楽を詠んだ歌などの展示もおこなってた。




⇣⇣⇣  海上タクシー (貸し切り運行)巡礼ガイドさんが同行してくれます。

⇣⇣これが海上タクシーです。


揺れるのか?揺れなかった。



久賀島(ひさかじま) 五輪港に着いた。所要時間約25分




     2018年 登録 世界文化遺産  
  長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

 
「久賀島の集落」 五島藩の政策に従って島の末開発地に開拓移住を行うことによって共同体を維持した集落。外海出身の潜伏
キリシタンが含まれていたことから潜伏キリシタンの集落が形成された。

現 五輪教会 ☟☟


   旧五輪教会             島民の家      現五輪教会



【解説付】世界遺産・旧五輪教会(五島列島)-Former Gorin Church, Japan-


    ==============================


牢屋の窄の殉教
      久賀島の迫害(五島崩れの発端の地)


   

牢屋の窄殉教記念教会 / ろうやのさこじゅんきょうきょうかい
  残念ながらここには行っていません。



  1868年(明治元年)11月12日,23人のキリシタンが捕らえ られ,福江の城下の牢に
入れられ拷問にかけられる。
 その後,全島のキリシタン老若男女,幼児まで,200人近 い信者が捕らえられ,前の
23人と共に松ケ原の牢に閉じ込 められ,呵責,算木責,火責,晒し責,押から責,氷責,水責, 竹責,十手責などといった方法で拷問にかけられた。
 特に厳しい拷問を受けたのは,30歳の豊蔵と35歳の惣五 郎だった。豊蔵は呵責,算木責,晒し責,押から責,竹責,十 手責と6種類の拷問にかけられる。


 牢の広さは桁行3間,梁間2間の6坪(たたみ12枚)のバラック,中央を厚い板で仕切り,男牢と女牢に分け,ぴった りと戸を閉めきった言語に絶する狭いものであった。畳一枚の広さに何と15人の者を入れていたことになる。多 くは人の体にせり上げられて足は地に
つかず,さらに身動 きすらできない状態であった。


 食べ物も小さなさっま芋を朝に一切れ,晩に一切れ支給 するのみで,子供を抱えた母親はそれすら自分の口に入ら ず飢えを叫ぶ子供の手に奪われる。そのような状況の中, 老人,子供は飢えと寒さの為ため、次から次と倒れた。
 最初に死んだのは79歳のパウロ助市だった。その死骸は すぐ葬ることも許されず,
5昼夜も牢内に棄て置かれ,大 勢に押し潰され殆ど平たくなってしまった。


 牢内にはトイレもなく,その不潔さとにおいは例えよう もないほどひどいものだった。やがて蛆虫が湧き,土間全 体に広がり着物を伝って這い上がり,噛まれた者も少なく はなかった。特に13歳のドミニカたせは蛆に下腹を噛み破 られ死亡した。


 牢内に囚われること8ケ月,一般信者はすぐ解放された が,指導的立場の信者が解放
されたのは,それから2年余 後だった。その間牢内で死亡した者39人,出牢後死亡した 
者4人を数えた。


  1969(昭和44)年,九州電力発電所の建物を利用し,殉教 者顕彰のための聖堂が
創設された。その後1984(昭和59)年 記念聖堂が建立され,牢跡には殉教記念碑が
建てられてい る。


人の姿はない。この島には2軒4人の方が住んでおられる。

白椿が咲いていた。葉っぱが少ないな。



旧五輪教会  1881年(明治14年)に、久賀島の仏教徒の大工さんが建てた


天井 リブ・ウオールト天井(こうもりが羽を広げたような) 初期の木造教会建築の
代表例として1999年に国の重要な文化財になった。☟☟☟


👆👆 ここで懺悔をしたのでしょうか?


🎶 時の流れに~鳥になれ~ ♪



 久賀島・五輪地区の共同墓地をたずねると、「五輪」という姓が多く、かつては地区のほとんどが五輪姓だったそうだ。ただし、本家筋の人だけが「ごりん」姓を名乗り、本家筋の人以外は「いつわ」を名乗っていたという。


 歌手の五輪真弓さんは、お父さんが五輪地区の出身で、敬虔けいけんなカトリック信者。おじいさんは教会でオルガンを弾いていたという。


 五輪真弓さん自身も久賀島を数度訪れたことがあり、デビュー40周年にあたる2013年には久賀島を訪れ、先祖の弾圧の歴史を知ったときに作曲したという「時の流れに〜鳥になれ〜」を折紙展望台で熱唱。その様子がNHKで放映された。





 次は奈留島 江上港へ行きます。



 いつもお立ち寄りくださりありがとうございます。
   

GoTo Goto(五島列島) (1) ✈ 羽田~佐賀空港🚎祐徳稲荷神社🚌で長崎へ着いた - ポルトガルが好きなんです!

GoTo Goto(五島列島)(3)長崎平和祈念像がきれいに塗り替えられていた! - ポルトガルが好きなんです!
GoTo Goto (五島列島)(4)大浦天主堂とキリシタン博物館と長崎ちゃんぽん - ポルトガルが好きなんです!
GoTo Goto(五島列島)(5)高速船に乗って福江島へ 鎧瀬熔岩海岸と鬼岳展望台 - ポルトガルが好きなんです!
GoTo Goto(五島列島)(6)Goto Wine と 鬼岳会席 - ポルトガルが好きなんです!GoTo 
GoTo Goto(五島列島)(7)福江港の朝、ルルドのマリア様に会いに~ - ポルトガルが好きなんです!
Goto(五島列島) (8)映画『悪人』の舞台となった大瀬崎断崖を遠くから眺める…だけ… - ポルトガルが好きなんです!
GoTo Goto(五島列島)(9)高浜海水浴場は日本一の極上ビーチ - ポルトガルが好きなんです!
GoTo Goto(五島列島)(11)奈留島の江上天主堂と若松島の キリシタン洞窟 - ポルトガルが好きなんです!

×

非ログインユーザーとして返信する